![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVKC457UmCPa9p3uXaRXqFmOFNg5VGR9wt6qH3Fwh8EUr0DGBWwXLOfc7yCI9MCZEsae20srswG6I2-3TvMzKcobUKqT_Hzxxzr1FPyEYurz8hJL_kflZMWjWCXwv8KbuCoz3Xbt5NaDk/s320/15181383_968977213205160_3725948707987977222_n.jpg)
2016年11月27日(日)東京都・台東リバーサイドスポーツセンターにて開催されました『ヒカルド・デラヒーバ杯 2016 / Ricaldo De La Riva CUP 2016』の公式結果がオフィシャルサイトに掲載されています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRBcK8XLRKcFn2nk2W5AvZdst4SFbNWtyJr1G9yP8oeIjhvtTUob_jsuP93JYlqU40K6NKegZ-jrGmShHmS5LgMypU_1hCP8T6yqN8IBkLdJkdpa9-GXpUaEdwQe1fqPyJOmYwIFPd2pM/s320/15268026_968884039881144_7422888732690168987_n.jpg)
アダルト黒帯ではライトフェザー級を西林浩平選手(パトスタジオ)、オープンクラスを中村大輔選手(パトスタジオ)(対戦相手欠場のため不戦勝)が、アダルト茶帯ではルースター級を中尾亮選手(ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)、ライト級を新村康行選手(グラスコ柔術アカデミー)、ミドル級を岡澤弘太選手(リバーサルジム横浜グランドスラム)、ウルトラヘビー級を井草紘明選手(ピュアブレッド)、そしてフェザー級&オープンクラスの二階級を八巻祐選手(X-TREAM EBINA)がそれぞれ制しています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgAAN3iMaHbO0h6t0mXGqTIc4l2bOJRgwx_crbaitTxbmQgOrWr6a95Nk9WRooZ9h1CzQbXh3uH4Z4jDd2YyhFX2vdTwHkOKYyGXQqwwSlTEc7h09KmUQPJOMd8WdCMxKRoV4Dy5Y8_QRE/s320/15181490_968884403214441_8446584975710908042_n.jpg)
ヒカルド・デラヒーバ杯 2016 / Ricaldo De La Riva CUP 2016
日時:2016年11月27日(日)
会場:台東リバーサイドスポーツセンター(東京都台東区今戸1-1-10)
団体表彰
優 勝 ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜
準優勝 パトスタジオ
3 位 DRAGON'S DEN
◇主な試合結果
アダルト茶帯ルースター級
優 勝 中尾亮(ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
準優勝 赤堀祥一(ストライプル)
アダルト茶帯フェザー級
優 勝 八巻祐(X-TREAM EBINA)
準優勝 横山武司(GRABAKA柔術クラブ)
3 位 岡田秀人(SHOOTO GYM K'zFACTORY)
3 位 今泉貴史(パラエストラ渋谷)
アダルト茶帯ライト級
優 勝 新村康行(グラスコ柔術アカデミー)
準優勝 山田洋平(DRAGON'S DEN)
アダルト茶帯ミドル級
優 勝 岡澤弘太(リバーサルジム横浜グランドスラム)
準優勝 山口勇生(リバーサルジム新宿Me,We)
アダルト茶帯ウルトラヘビー級
優 勝 井草紘明(ピュアブレッド)
準優勝 Kyle Rhodus(ヒロブラジリアン柔術アカデミー横浜)
アダルト茶帯オープンクラス
優 勝 八巻祐(X-TREAM EBINA)
準優勝 井草紘明(ピュアブレッド)
3 位 岡田秀人(SHOOTO GYM K'zFACTORY)
3 位 岡澤弘太(リバーサルジム横浜グランドスラム)
facebook