ページ

2014年1月11日土曜日

世界で戦う柔術家を支援する新しいカタチ!『ALLEZ!japan』、大塚博明、パンナム選手権に向けサポート募集中

国内茶帯のトップ選手と言えば、昨年のJBJJF主催『全日本ブラジリアン柔術選手権』で、階級別・無差別を制した大塚博明選手(GRABAKA柔術クラブ)がその筆頭でしょう。大塚選手と言えば、現役バリバリの選手でありながら草柔術大会『THE柔術FIGHTERS』主催し、月一セミナー『MonthlyJiujitsuAcademy』の開催、そのセミナーで教えたテクニックをウェブダウンロードで動画販売するなど、常に新しい事に挑戦していることが話題の柔術家です。

■THE柔術FIGHTERS(次回は2月2日開催)
http://www.thejiujitsufighters.com/

■『MonthlyJiujitsuAcademy』
https://www.facebook.com/monthlyjjacademy

■テクニック動画販売
http://necfru.jp/monthlyjjacademy

さて、そんな大塚選手は現在、3月開催のパン選手権(米国LA)に出場予定ですが、現在、アスリート支援サイトである『ALLEZ!japan』でスポンサーを募集しています。まだマイナー競技の枠から抜け出ていない柔術は、トップ選手でも海外遠征費の捻出は一苦労。スポンサーもなかなかつきません。

そこで大塚選手が目を付けたのが、このALLEZ!japanというサイトです。ここはアスリートが必要とする遠征費や合宿費などの資金をクラウドファンディングという手法を利用して調達し、支援するサイトとのことです。

大塚選手以外にサポートを求める選手は、ローラースケート、ダブルダッチなど資金をなかなか集め難い競技から、メジャーなテニスでもまだ賞金が出ないジュニア選手など、海外挑戦をしたい、世界と戦いたい選手たちが数多く登録しています。そんな世界を夢見る選手たちの背中を、『ALLEZ!japan』を通して押せるとのこと。

サポート金額は1000円からで、個人では最大10000円。法人では11000円~5万円。段階によって大塚選手による“リターン”と呼ばれるサービスがあります。

■支援額¥ 1,000
・メールによるthanksメッセージ 
・ 大塚選手のページのスペシャルサンクス欄にお名前掲載

■支援額¥ 3,000
・ メールによるthanksメッセージ 
・ 大塚選手のページのスペシャルサンクス欄にお名前掲載 
・ 大塚選手サイン入りアレ!ジャパンステッカー

■支援額¥ 5,000
・ メールによるthanksメッセージ 
・大塚選手のページのスペシャルサンクス欄にお名前掲載 
・大塚選手主催「Monthly Jiujitsu Academy」無料参加チケットプレゼント

■支援額¥10,000
・ メールによるthanksメッセージ 
・ 大塚選手のページのスペシャルサンクス欄にお名前掲載 
・ 大塚選手のプライベートレッスン60分無料チケット

■¥ 11,000~50,000
法人限定
・企業ロゴパッを試合用道着に貼り付け (金額に応じてサイズ変動)

支援方法はサイト登録後、クレジットカード払いになっています。試しにBJJPLUSでも支援してみましたが、本当に2,3分の作業だけで支援完了。こんな簡単に選手たちの後押しをできるのは面白いですし、また選手が結果を残してくれたら最高に嬉しいでしょうね。

さて、大塚選手の支援額ですが、1月10日深夜の段階でまだ総額12000円!! 2014年03月11日23時00分までに目標金額に達すると、 プロジェクトが成立となり、決済が完了するとのこと。Monthly Jiujitsu Academyに参加する方は、支援してもいいのではないでしょうか? ちなみに、期間内に希望金額に達さず支援が成立しなかった場合は、締め日/引落日にしたがって支援いただいた金額が返金されるとのこと。


そんな支援を募集中の大塚選手にインタビューを行いました。
--他の柔術家も今後同様に支援を募集するかと思いますが、こちらのサイトは審査とかはありましたか?
大塚選手 審査はないです。誰でも登録できますが、登録後担当者の方とお会いして、説明を受けたり募集の詳細を決めたりします。

--もしも15万円の支援がたまらない場合はどうしますか?
大塚選手 柔術ファイターズ貯金で行きます。試合の参加費として払っていただいたお金も立派な支援金だと考えてます。

--パンナム選手権に向けて意気込みを。
大塚選手 初海外の試合が昨年のパン選手権で、海外試合の厳しさも含めたくさんのことを学んだ遠征でした。1年経って同じマットに立ったときに成長した自分がいて、その上で結果を出すことができればベストです。精一杯がんばりますのでみなさん応援よろしくお願いします!

■『ALLEZ!japan』内、大塚選手サポートページ

2014年1月10日金曜日

参加前に知っておきたい!『IBJJFルール、ADCCルールの違いについて』

1月26日(日)開催のJBJJF主催「第5回東京柔術オープントーナメント」は、ADCC「ADCC JAPAN2014 EAST OPEN」との共同開催されるのは既にお伝えしたとおり。

そして昨日、3月9日(日)神戸市王子スポーツセンターにて行われるJBJJF主催「第6回関西オープントーナメント」でも、ADCC「ADCC JAPAN2014 WEST OPEN」との共同開催が発表されました。

■JBJJFホームページ
http://www.jbjjf.com/

■ADCC JAPANホームページ
http://www.adccj.com/

IBJJFルール、ADCCルール、一体どう違うの?
一昨年まではJBJJF主催大会でもNO-GI部門が行われ、“道衣のない柔術”として参加した柔術家をしっかり適応していた印象があります。しかし、今回は“ADCCルール”です。寝技愛好家として憧れる言葉アブダビ・コンバット。だけどルールの違いに柔術家は対応できるのか、そもそもADCCルールは柔術ルールとどう違うの? ADCCJAPANの公式ルールを一度読んだ上で、ADCC JAPAN代表・安井佑太氏に“ルールの差”について質問してみました。


--まず柔術との“出来る技”の差を教えて下さい。
安井氏 柔術では反則の外掛けが可能”になります。外掛けからのアキレス腱固めが可能になります。エキスパートクラスのみ、ヒールホールドも出来ます。また、エキスパートクラスのみ、相手にサブミッションを仕掛けられている時にのみスラムもありです、ただし頭から落とす行為は禁止です。

--その“スラム”とは、どの程度の技なのでしょうか? 
安井氏 相手を持ち上げ、叩きつける行為です。例えば下から三角絞めをされている時に、持ち上げて背中から、叩きつけるのは大丈夫です。相手にバックに付かれた時に、自分が勢い良く前方回転して、相手の背中を打ち付けて離す、ことも出来ます。先程お伝えした通り、スラムはエキスパートクラスのみなのでご注意ください。

--公式ルールではマウント2Pと書いてありますが、柔術のように“3秒キープ”までは書いてません。秒数は関係ないのでしょうか?
安井氏 いえ、柔術と同じ3秒キープが条件となります。

--スイープポイントの差はありますか?
安井氏 “柔術ではポイントにならない鉄砲返し、マウント返し”もポイントになります。ただし、スイープもクリア・スイープとスイープの2種類があります。

--どのような差なのでしょうか?
安井氏 単純に言えば、スイープ後に相手のガード内に居るか否か、です。例えばマウント返しは相手のクローズドガードの中にいるので、2Pということになります。
A.クリア・スイープ 4P
トップになった時に、サイドポジション、マウントなどガードの中、ハーフガードの中にいない状況でキープした場合。
B.スイープ 2P
トップを奪ったときに、相手のガードのなか、ハーフガードのなかにいる場合。

--テイクダウンも2種類あるそうですね。
安井氏 はい、ガードの中に入るか・否かで別れます。
A.クリア・テイクダウン 4P
テイクダウンして、サイド、またはマウントなどガードの中、ハーフガードの中にいない状況でキープした場合。
B.テイクダウン 2P
テイクダウンしたときに、ガードのなか、ハーフガードのなかにいる場合。

--例えばテイクダウンして一気にマウントを奪えた6Pということですか?
安井氏 いえ、すべてのポイントにおいて、最大ポイントのみ入ります。ヒップスローの場合、柔術だとテイクダウン2Pとマウント4Pの計6Pですが、ADCCの場合はクリアテイクダウン4Pのみとなります。

--バックポジションの差はありますか?

安井氏 柔術の場合、バックを奪った選手が足を相手の股付近につけるなど細かいルールがありますが、ADCCの場合は両足でフックしていれば、クローズドでもオープンでも、4の字フックでもポイントになります。3Pです。

--マイナスポイントの説明をお願いします。
安井氏 マイナスポイントはあくまでも消極的な姿勢をとることによっておこる減点で、反則行為(ファール)とは別物です。柔術とは違う明確なマイナスポイントをあげるならば、やはり“引き込み”でしょう。引き込みは膠着を誘発する行為になり、2度注意を与えたのちマイナスポイントが言い渡されます。

--例えば引き込んだ選手はマイナスポイントを与えられて、そのまま引き込んだまま試合は続行されるのですよね?
安井氏 はい、マイナスポイント(減点)と反則行為(ファール)は別物なので、試合は続行されます。例えば柔術選手がマイナスポイントを与えられてもいい、と引き込んで戦うことも全然ありですね。
---------------------------------------------------------------------
とりあえず今回は以上になります。参加選手、また迷っている選手がADCCルールについて気になることがありましたら、BJJPLUSが意見をまとめて聞くこともできます。どしどしご応募ください!



■ADCC JAPAN2014 EAST OPEN 出場費
~1/15(水)、オフィシャルアカデミー4000円、一般4500円
詳しくはADCC JAPANオフィシャルホームページをご覧ください。
下記日程にて参加費が早期割引されます。
オフィシャルアカデミー一般
~12/27(金) 3000円 3500円
12/28(土)~1/15(水) 4000円 4500円
1/16(木)~1/20(月) 5000円 5500円

2014年1月9日木曜日

柔術漫画!『組み技師列伝 第三章 柔術マスター・早川光由』

格闘漫画家として知られるやざま優作先生の柔術漫画シリーズ『組み師列伝』。第一弾の植松直哉、第二弾の大賀幹夫に続き、第三弾がいよいよ登場!! 最新作で半生が描かれるのは、現役時代は多彩な技を持つことから「技のおもちゃ箱」の異名で国内外で様々なタイトルを獲得、そして指導者としてはヨーロピアン王者である芝本幸司選手など数多の強豪選手を輩出し続ける名門トライフォース柔術アカデミーの総帥・早川光由さんです!

 第一話では、何の運動経験がないまま柔術を始めた早川青年……の話ではありません。というか、柔術をまだ始めておりません! やざま先生曰く、「早川先生のヤンチャ時代と現在のギャップが面白かったため」らしく、学生時代から柔術に出会うまでの話がメインになっています。人に歴史、有り過ぎ!な内容です。

■試し読みは以下からどうぞ!

■サイトに登録すれば、一話50円で読めます、是非。


最後に、ご自身の半生が漫画になった早川先生ご自身に、第一話を読んだ感想を一言頂きました。

仕上がりを読んで、不良漫画『Let'sダチ公』かと思いました。実際には歯が吹き飛ぶほど人の顔を殴った事はないと思います(笑)

えっ、早川先生にそんな時代が!? 漫画として非常に面白い作品です。是非、ご一読を!

前回のやざま先生のインタビュー記事は以下に。
あの植松直哉がマンガに!&柔術紫帯の漫画家・やざま優作先生インタビュー

柔術漫画!『組み技師列伝 第二章 寝技職人・大賀幹夫(1)』

2014年1月8日水曜日

柔術ドキュメンタリー『スチュアート・クーパー』

昨日に引き続き、動画ネタをお届けします。映画監督は『シャーロック・ホームズ』(09年公開)で知られるガイ・リッチーが柔術茶帯なのは有名ですが、ベテラン映画監督(のようです)のスチュアート・クーパーも茶帯を所持している、とのこと。既にご存知の方も多いかと思いますが、今回はそのスチュアートさんが総合格闘技、柔術選手の短いドキュメンタリー短編映画の作成​​しているサイトをご紹介します。
stuartcooperfilms
http://www.stuartcooperfilms.com/
(写真クリックで公式サイトに飛びます)
もう公式サイト作りから柔術家はよだれモノですが、気になる動画も全て素晴らしい。例え話している言葉が解らずとも、往年のPRIDE煽りビデオ的に視聴者の気分を盛り上げてくれます。どれも10分前後の動画ばかりなので、例えば練習前に一本観ておけば、かなり気合が入るのでは?

本日アップされた動画は以下。サイボーグ、ガウヴァオン、ジョー・ローガン、ディーン・リスターなどスター選手の数々が柔術ライフについて語っております。



こちらはジョー・ローガン&エディ・ブラボーが昨年のADCCを制したクロンについて語っている動画。試合動画に、ヒクソンの談話も。

2014年1月7日火曜日

Youtubeでホムロ・バハル“ホミーニョ”の大量動画がアップ中

IBJJF世界王者であり、昨年のADCC-88kg級を制するなどスパイダーガードの名手であるホムロ・バハル選手。日本にも来日するなど非常に馴染みの深い柔術家の試合動画が、なぜか昨日からyoutubeに大量アップされております。世界柔術は2006年から2012年まで、昨年のパンナム選手権の映像まであります。ホジャー・グレイシー、アンドレ・ガウバォンとの名勝負もあり。柔術家は必見と言えるでしょう!

■以下、アカウントにホミーニョの試合動画が大量アップされております。対・日本人選手の動画も!
http://www.youtube.com/user/HelloJPN3MMA/videos

以下、一部を抜粋。

2006年の世界柔術  

2007年ADCC 対フラビア・アルメイダ  

2009年世界柔術 対ホジャー・グレイシー

 2012年 Pro League 対アンドレ・ガウバォン

2014年1月6日月曜日

金古一朗の勝手に教則レビュー!第一回【マルセロ・ガルシア ハイライト2010 ザベスト・オブ・MGインアクション】

JBJJF主催「全日本選手権」連覇中で、ワールド・マスター&シニアでも準優勝に輝いた日本屈指の柔術家・金古一朗選手(ポゴナ・クラブジム)。金子選手は日頃からブログ、Facebookで行っていたブラジリアン柔術教則DVDのレビューを行っていましたが、今回からBJJPLUSでも公開させて頂くことになりました。

第一回はブラジリアン柔術世界選手権大会「ムンジアル」を4度制し、アブダビも3連覇した“神童”マルセロ・ガルシアの『ハイライト2010 ザベスト・オブ・MGインアクション』です。

金古一朗の勝手に教則レビュー!第一回【マルセロ・ガルシア ハイライト2010 ザベスト・オブ・MGインアクション】


「MG IN ACTION」(毎月定額料金で、オンライン上で何千と登録されているGiあり、ノーギのテクニックを見ることができるマルセロのサイト) から特に人気の高かったテクニックを抜粋して収録されているベスト盤的作品です。

紹介されてる技の数はそこまで多くないけど魅せ技一切無し、全てが実践的なテクニック。マルセリーニョの技はシンプルかつ効果的なものが多い上にノーギでも普通に使える技も多くて非常に重宝します。

サイドからのエスケープも凄く参考になったし、レッグXガードもこれで覚えてそれ以来凄くお気に入りでよく使ってます。

また技を紹介した後に必ずしスパーでその技をバンバン使ってる映像も収録されていて見ていて飽きないです。シンプルかつ効果的な技が大半なので全ての帯で持っておきたい一枚(二枚組だけど)

金古選手の★評価
★★★★☆

『マルセロ・ガルシア ハイライト2010 ザベスト・オブ・MGインアクション』
定価:5500円
DISC,1  収録時間 約69分
・パスガード×3 ・サブミッション×3 ・スイープ×2 ・エスケープ×1
DISC.2 収録時間 約80分
・7選手とのスパーリング風景  ・テクニックディスカッション


格闘技ショップ『イサミ』等で販売しています


■柔術家 金古一朗のシュラプネルブログ
http://blog.livedoor.jp/jackdaniels19750224/

2月9日開催予定だった『Reyson Gracie CUP』が5月延期に!

2月9日に東京にて開催予定だった『Reyson Gracie CUP』が延期になったとのこと。ヘイソン氏に何かあったのか? 体調不良か? と思い、大会主催のIf-project代表・安井氏に延期理由を訊いてみました。

■安井氏解答
「単純に8、9日に他の大会もあり、参加する方々に御迷惑をお掛けしたくない、という理由です。ヘイソンさんも潔く了解して頂きました。大会は5月中旬を予定しております。現在、オリジナルのメダル等もデザイン中です。If-projectでまた改めて大会募集ぼ告知をさせて頂きます。皆様のご参加、心よりお待ちしております」

とのこと。確かに2月前半週は『THE柔術FIGHTERS.9』、JJFJ『ワールド・プロ 2014 日本予選大会』『DUMAU JIU JITSU KANSAI OPEN 2014』など大会目白押し。5月は大会がない“穴”の月だったので、丁度良さそうです。これで1~6月まで毎月柔術大会が行われることに。毎月試合…かなりガッツがいりますが、是非挑戦してほしいですねぇ。

■If-project

そして本日6日は1月19日開催『Jiu Jitsu Priest CUP 2014 TOKYO』の2次締切日、でもあります。仕事始めと一緒にエントリーなんてのも新年らしくて良さそうです。詳しくは以下HPを御覧ください!


2014年1月5日日曜日

JBJJFなど、各団体の年間スケジュール

JBJJFこと日本ブラジリアン柔術連盟の今年6月大会までのスケジュールが発表されました。注目は全日本選手権が、いつもの7月末から一ヶ月前倒しの"6月22日開催”になった事でしょう。全日本までコンスタントに大会が詰まっているので、試合の日々、が続く柔術家が多いかもしれません。何故6月開催なのか、JBJJF広報部さんの話では、「東京五輪の影響か、7月末は既に様々な団体が会場を抑えはじめているため」とのこと。スポーツ熱が2020年に向けてどんどん上がっていくだけに、来年以降はさらに柔術会場が抑えにくい? 

全日本ブラジリアン柔術連盟、6月までのスケジュール
2014/01/26 第5回東京柔術オープントーナメント
(中央区総合スポーツセンター)

2014/03/09 第6回関西柔術オープントーナメント
(神戸・王子スポーツセンター)

2014/03/23 第8回全日本柔術マスターズ選手権
(大田区総合体育館)

2014/03/23 第7回関東柔術オープントーナメント
(大田区総合体育館)

2014/04/20 第8回関東柔術選手権
(台東リバーサイドスポーツセンター)

2014/06/22 第15回全日本柔術選手権
(光が丘体育館)

2014/06/22 第6回ノービス柔術オープントーナメント
(光が丘体育館)

日本ブラジリアン柔術連盟HP


■以上、JBJJFの6月までのスケジュールを踏まえ、現段階での日本で行われる大会のスケジュールです。(大会名をクリックすると各主催団体のHPに飛びます)
日時:2014年1月19日(日)
大会名:『Jiu Jitsu Priest CUP 2014
会場:台東リバーサイド(東京・浅草)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2014年1月26日(日)
会場:中央区総合スポーツセンター(東京・浜町)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2014年1月26日(日)
会場:中央区総合スポーツセンター(東京・浜町)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2月2日(日)
会場:墨田区総合体育館武道場(東京・墨田区)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2月8日(土)
会場:武蔵野総合体育館(東京・武蔵野市)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2月9日(日)
会場:吹田市立武道館(大阪・吹田)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2月16日(日)
会場:台東リバーサイド(東京・浅草)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:2月23日(日)
会場:青山記念武道館(愛知県・半田市)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:3月9日(日)
会場:王子スポーツセンター(神戸・王子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:3月23日(日)
会場:大田区総合体育館(東京・大田区)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:4月20日(日)
会場:台東リバーサイド(東京・浅草)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:6月22日(日)
会場:光が丘体育館(東京・光が丘)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、大会告知依賴はお気軽に bjjplus2013@gmail.com へ